おすすめ記事
【Anker 610 Magnetic Phone Gripレビュー】格段にiPhoneが持ちやすくなるMagSafe対応のスマホリング
近年、ますます巨大化していくスマートフォン、というかiPhone。 一生片手にiPhoneを持っている身からすると、なかなかしんどいです。意識してiPhoneをつかんでいると、結構疲れてしまいます。 ところが無意識でもiPhoneを持っていられるアイテムがあるのです。それがスマホリングというわけですね。 今までのスマホリングは粘着テープ式で、1度スマホに貼ってしまうと2度と動かせないという弱点がありました。しかし、今回手に入れた『Anker 610 Magnetic Phone Grip』はMagSafe ...
めっきり運動をする機会が無くなってしまった今日この頃。 数年ぶりに会う友人から「太ったね。」と言われる始末。自分ではあまり気がつかないでいましたが、これはまずいと思い知りました。 いまとなっては激しい運動をしたくも無いし、ジムとかに通うのも面倒くさい。 基本的に何もしたくないのですが、試しに始めてみたのが体幹トレーニングの「プランク」です。 1年間続けてみてどういう結果が得られたか書いていこうと思います。 プランクってなに? そもそも始める前はプランクという言葉すら知りませんでした。 プランクは上記の画像 ...
【ストーンディフューザーサファイアロータスレビュー】おしゃれ感が増すニトリのディフューザー
手軽でいい香り、かつオシャレな芳香剤もしくはディフューザーを求めて生きる毎日(実際はさほど真剣に探していない)。 手軽、いい香り、オシャレの3拍子が揃った都合のいいディフューザーなんて、なかなか見つからない訳です。 そういえば今使っているニトリのストーンディフーザーってオシャレじゃない?と気づいて同じものを買いにニトリへ向かいました。 すると見つけましたね、3拍子揃ったディフューザー。それが『ストーンディフューザー(クリスティ2 サファイアロータス)』です。 個人的にかなり気に入ったので紹介しようと思いま ...
【AirTagレビュー】失くしものをしても安心【見つける天才】
家の鍵だったり、車の鍵って滅多に失くすことはありません。 でも1年に1回くらいは、鍵を見失って絶望するときが訪れるんですよね。 そして鍵を失くした直後は猛省して注意深く生活するのに、そのうち油断してまた鍵を失くしてしまう悲しみのサイクル。 鍵の紛失という滅多に無いイベントだから対策を怠りがちで、同じ失敗を繰り返してしまいます。 先日、車の鍵を落としてしまい、死ぬほど探したときに思ったのです。「もう、あれ買おう。AirTag」 もはや鍵を失くすことは前提として、失くしたら探し出せばいいと考え、“見つける天才 ...
【MOFT MagSafe対応ケースレビュー】MOFT Snap-Onの磁力問題を解決できる
iPhoneにMagSafeが搭載されて以来、一生使っているMOFT Snap-On。 iPhoneでスタンドを使うならMagSafe対応のMOFTが最強だと思いますが、1つだけストレスの溜まる弱点があるんですよね。 その弱点が『磁力の弱さ』です。もちろん、磁力が弱くて全然ダメだという訳ではありませんが… そんな唯一の弱点というか、不満を解消してくれるiPhoneケースがMOFT公式から発売されたのです。 さっそく購入してみたので、レビューと使用感を書いていこうと思います。 MOFT MagSafe対応ケ ...
【クリンスイ】浄水シャワーで髪のダメージと肌荒れ対策をしてみる【脱塩素】
先日、美味しい水道水を手に入れたくてキッチンの蛇口にクリンスイの浄水器を取り付けました。 その時に知ったのですが、水道水に含まれている「残留塩素」は肌や髪にとってよくない成分なんだそうです。 せっかくシャンプーや洗顔料は真剣に選ぶのに、水道水にも肌荒れとか抜け毛の原因があったとは…灯台下暗しです。 将来、髪の毛が薄くなったときに「あの時、塩素対策をしておけばよかった…」なんて後悔はしたくないので、購入してみました『クリンスイの浄水シャワーヘッド』 ついでに頬や顎にできものができてしまいがちなので、なんらか ...
【HomePod miniレビュー】iPhoneユーザーにおすすめのスマートスピーカー
AirPods Proを購入してから、家の中でも音楽を聴くときにはAirPods Proを使う毎日。 AirPods Proの装着感はかなり良いとはいえ、さすがに耳が痛くなってきます。 しかも家にいる時は、基本横になりたいマンなので、片側に体重がかかって余計耳に負担がかかります。 そこで耳が痛いしスピーカーでも買うかと思い(ついでにスマートホーム化できたらいいなとか考えながら)購入したのが「HomePod mini」です。 HomePod miniはAppleから販売されているスマートスピーカーで、価格は ...
【Anker 613 Magnetic Wireless Charger (MagGo)レビュー】MagSafe対応の車載ホルダーが充電もできて便利
車を運転する時、意外と困るのがiPhoneの置き場所です。 気を抜いて車のシートに座ってしまい、ポケットからiPhoneがこぼれ落ちていった経験ありませんか? iPhoneがポケットからこぼれ落ちるのも、車内にiPhoneの定位置が無いというのが原因な訳です。 で、車内にiPhoneの定位置を作るなら、手っ取り早いのが車載ホルダー。 せっかくだからMagSafeに対応していて、充電もできる、そんなiPhone用の車載ホルダーでも無いかなと考えました。 そして行き着いたのが『Anker 613 Magnet ...