おすすめ記事
【ポリッシングクロスレビュー】1枚は持っておきたいApple純正の「布」
2021年10月19日、Appleの発表会イベントで「MacBook Pro」や「Air Pods(第3世代)」が新製品として登場しました。 そんな中、こっそり販売が発表された「ポリッシングクロス」、その価格は1980円。 初めて聞いたときはポリッシングクロスって何ぞ?と思いましたが、いわゆる“画面を拭く布”のことのようです。 本当に必要かどうかは無視して、完全にただの興味本位で購入しました。どうせならレビューしようと思うので、軽い感じで読んでもらえると幸いです。 ポリッシングクロスの開封 かっこいい外箱 ...
【towerマグネットティッシュケースレビュー】省スペースにティッシュを配置する
以前、テーブルの上からティッシュケースの存在感を無くしたくて、テーブル裏に隠す手段を試してみました。 しかし、ティッシュケースを逆さまにすると、ティッシュが破けて取りづらくなることが発覚。そのせいでティッシュケースは、またしてもテーブルの上に戻ってくることになったのです。 ティッシュケースをうまく隠せた、と舞い上がったあの時間はなんだったのか。 そこで諦めずにテーブルの上も下もダメなら横だ、と奮い立ち購入したのが『towerマグネットティッシュケース』です。 今回は、テーブルの横にティッシュケースを設置す ...
【心のリゾート海の別邸ふる川】ブログ宿泊記 可愛い看板犬に癒される
行って良かったところという事で、2月初旬に虎杖浜温泉の「心のリゾート海の別邸ふる川」に宿泊してきました。 じゃらん北海道の2020年口コミランキングで第1位に輝いた宿です。 その名の通り、心の底から満たされるホテルでした。さっそく宿泊記書いていこうと思います。 心のリゾート海の別邸ふる川の宿泊プランと料金 今回、予約したのは1泊2食付きのスタンダードプラン。2人で約4万3千円です。 北海道の冬はオフシーズンなので比較的安かったのですが、ハイクラスの宿であることは間違いありません。 心のリゾート海の別邸ふる ...
【PITAKA Power Dongle for Apple Watchレビュー】外出時におけるApple Watchの充電はこれで決まり
Apple Watchといえば、バッテリーが100%の状態であれば2日くらいは充電しなくても使い続けることができます。 とはいえ、バッテリーが減った状態で使い続けるのは精神衛生上良くありません。 自宅に居て、いつでもApple Watchを充電できる時なら問題ありませんが、1泊以上の外出時には、ひょっとしたらバッテリーが尽きるんじゃない?と精神をすり減らすのです。 それならApple Watchの充電器を持ち歩けばいいじゃない、と言われれば全くその通りで反論の余地もありません。 そうは言っても、これ以上持 ...
【ラク速ヘッドライトコンパウンドレビュー】手軽にヘッドライトの黄ばみに立ち向かう
いまの愛車に乗り始めて、気がつけば6年以上経っていました。6年も経てば、もろもろ劣化して行くのは宿命。 なかでも、劣化具合がハッキリ目立っていた部分が「ヘッドライト」です。いつの間にかヘッドライトが半端なく黄ばみ、くすみ、そして濁り、割と恥ずかしい状態で走っていたという悲しみ。 重い腰を上げて手入れしてみるかと思い、PROSTAFFU(プロスタッフ)なるメーカーが販売している『ラク速ヘッドライトコンパウンド』の購入に至ったわけです。 ヘッドライト磨きも様々な商品がありますが、面倒なのは嫌なので、“ラク速“ ...
【森のスパリゾート 北海道ホテル】ブログ宿泊記 モール温泉と北海道有数のサウナを満喫できる
十勝、帯広の温泉といえば北海道遺産に認定されたモール温泉。 モール温泉を目的としつつ、まだ行ったことのない帯広を観光したいな、と思い今回の宿泊先に決めたのは「森のスパリゾート 北海道ホテル」 帯広駅から車で5分の場所にありながら、たくさんの自然を感じられて穏やかに過ごすことができます。 十勝観光の拠点にしてもいいし、旅の目的地にしてもいい、立派なホテルでした。 そんな感じで、宿泊記を書いていこうと思います。 森のスパリゾート 北海道ホテルの宿泊プランと料金 今回予約したのは、露天風呂付きの客室で1泊2食付 ...
【マスク収納】シンプルイズベストな山崎実業のマスクケース【玄関】
ここまでコロナ禍が長引くとは、夢にも思わなかったので、目を背けていたことがあります。 そう…マスクの収納です。 これまでは、店頭で購入したままの箱でマスクを保管していました。それがどうもスタイリッシュじゃなくて嫌だったんですよね。 ということで、出しっぱなしでも許されそうなマスクケースを手に入れたので紹介しようと思います。 マスクのパッケージは主張が激しい この箱(パッケージ)自体に、ゴリゴリと製品の情報を記載していく手法。 店頭では目を引くし、理に適っているのでしょうけど、主張が激しすぎて生活感が溢れ出 ...
【BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafeレビュー】デザインが抜群に良くて使いやすいベルキンの充電ステーション
iPhone、Apple Watch、AirPods Proを揃えたものの、充電スペースのことを全く考えていませんでした。 3台同時に充電できる夢のような充電器の存在は知っていましたが、果たしてどれを選ぶのが正解なのか迷う日々。 という感じで、迷った時にはAppleが信じた製品を信じるという信念を思い出し、購入したのがBelkinの充電ステーションです。 その名も『BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafe』 3台同時の充電を叶えてくれる充電 ...