おすすめ記事

BoYata スクリーンクリーナー

2023/7/27

【BoYata スクリーンクリーナーレビュー】スプレーとマイクロファイバーが一体型のクリーナーでデバイスをより綺麗に保つ

おやすみ前に行うルーティーンといえば…そう、スマホの拭き掃除ですね。 現在使っているスマホはもっぱらiPhoneなので、Apple自慢のポリッシングクロスを使って拭きあげる毎日です。 ディスプレイの汚れはポリッシングクロスで充分落とせます。が、時にiPhoneに着けているケースも綺麗にしたいと思ったらウェットティッシュを使わないと汚れを落としきれません。 拭き上げたあとゴミになるウェットティッシュは鬱陶しいですし、日々の生活をほんのわずかでも快適にしたくて購入したのがBoYataの『スクリーンクリーナー』 ...

AppleTV 4K HomePod mini2台

2022/3/20

【ホームシアター】HomePod miniをApple TV 4Kのスピーカーとして使う【手間いらず】

2台揃えたらステレオ再生が可能ということで、劇的に音質が良くなると信じて購入した2台のHomePod mini。 確かに音質は良いんだけど、音楽を聴くだけなら1台で充分満足できる耳しか持っていませんでした。 音楽を聴くだけなら1台で充分。では、Apple TVで映画を観るときのスピーカーとしては? 結果的に、テレビのスピーカーでは体感できない映像サウンドを、2台のHomePod miniが届けてくれました。 ということで、HomePod miniもしくはApple TVの購入を検討しているなら参考にしても ...

2021/8/11

【ILIFE V80 Maxレビュー】ロボット掃除機に任せてみる【1LDK】

学生時代から使っていたスティック掃除機が2度とゴミを吸い取れなくなって、ここ1年はクイックルワイパーでお茶を濁していました。 手軽ではあるんだけど、結構な頻度で使うと買い足すのも面倒ですし、クイックルワイパーの掃除力に限界を感じる日々。(使い方が悪いのかもしれません) ということで、引っ越したことをきっかけに初めてロボット掃除機を買ってみました。 今回選んだのは「ILIFE V80 Max」 Amazonのタイムセール祭りで安く購入できてラッキーでした。ロボット掃除機の入門編にはもってこいじゃないでしょう ...

Apple TV 4K Siri Remote

2022/3/20

【AppleTV 4Kレビュー】iPhoneユーザーならApple TV 4Kを選ぶべき

大人しく自宅にいる時間が増えたここ最近。おかげで世間では色々な動画配信サービスが充実してきたように感じます。 というわけで、動画配信サービスを楽しむためにこれまで使っていたのがAmazonの「Fire TV Stick 4K」です。 ただ、個人的にはイマイチ使いづらかったので使用頻度は激減していきました。価格を考えれば悪くはないのだけれど。 そこで身の回りにApple製品が多いし、Apple製のメディアストリーミング端末に替えたら捗りそうと閃き、購入したのが「Apple TV 4K」です。 気がつけば一生 ...

2022/2/10

【心のリゾート海の別邸ふる川】ブログ宿泊記 可愛い看板犬に癒される

行って良かったところという事で、2月初旬に虎杖浜温泉の「心のリゾート海の別邸ふる川」に宿泊してきました。 じゃらん北海道の2020年口コミランキングで第1位に輝いた宿です。 その名の通り、心の底から満たされるホテルでした。さっそく宿泊記書いていこうと思います。 心のリゾート海の別邸ふる川の宿泊プランと料金 今回、予約したのは1泊2食付きのスタンダードプラン。2人で約4万3千円です。 北海道の冬はオフシーズンなので比較的安かったのですが、ハイクラスの宿であることは間違いありません。 心のリゾート海の別邸ふる ...

支笏湖第一寶亭留 翠山亭

2022/2/10

【支笏湖第一寶亭留 翠山亭】ブログ宿泊記 温泉付きの客室が最高

新型コロナウイルスの感染拡大により、またしても緊急事態宣言が発動。 好きな温泉旅行にもなかなか行けない状況です。過去に宿泊した温泉も真剣に写真を撮っておけば、記事で紹介できたのに…。 ということで、このご時世ではありますが温泉に行きたくて行きたくて震えたので、宿泊して参りました。 今回宿泊したのは「支笏湖第一寶亭留 翠山亭」です。定山渓や富良野にも展開している第一寶亭留系列の宿になります。 2020年の12月に新しく苫小牧中央インターチェンジが開通し、今住んでいる場所から支笏湖温泉までのアクセスが良くなっ ...

iPhone12 MagSafe対応MOFT

2022/3/19

【MagSafe対応MOFTレビュー】iPhoneに最適なスタンド

iPhone12を購入してから間も無く手に入れた「MagSafe対応MOFT」 iPhone12もしくはiPhone13を使っているなら、おそらくMagSafe対応MOFTが最強のスマホスタンドではないでしょうか。 使い始めて10ヶ月ほど過ぎたので、今さら感はありますがレビューしようと思います。 従来のMOFTは粘着式 画像はiPad用のMOFTですが、本体に装着する方法は粘着シートによるもの。 またiPhone12シリーズでMagSafeが登場するまでは、iPhoneに装着する際も粘着シートを使う方法で ...

ウルトラハードコーティング キッチンシンク水まわり用 本体

2023/6/30

【ウルトラハードコーティング キッチンシンク水まわり用レビュー】前人未到の撥水力でキレイを保つ

毎日使うキッチンのシンク、洗面台。使った後に毎回洗剤を使って掃除できますか?いや、できないでしょう。 毎回の掃除を行う情熱がないなら汚れを予防するしかない。ということで、今回試してみるのが『リンレイ ウルトラハードコーティング キッチンシンク水まわり用』です。 ちなみにこれまで使っていた撥水スプレーといえば『弾き』でしたが、その性能に不満があったわけではありません。 とはいえ、好奇心で使ってみた『ウルトラハードコーティング キッチンシンク水まわり用』の撥水力が想像以上だったので報告しようと思います。   ...