おすすめ記事

森のスパリゾート 北海道ホテル 外観

2022/2/10

【森のスパリゾート 北海道ホテル】ブログ宿泊記 モール温泉と北海道有数のサウナを満喫できる

十勝、帯広の温泉といえば北海道遺産に認定されたモール温泉。 モール温泉を目的としつつ、まだ行ったことのない帯広を観光したいな、と思い今回の宿泊先に決めたのは「森のスパリゾート 北海道ホテル」 帯広駅から車で5分の場所にありながら、たくさんの自然を感じられて穏やかに過ごすことができます。 十勝観光の拠点にしてもいいし、旅の目的地にしてもいい、立派なホテルでした。 そんな感じで、宿泊記を書いていこうと思います。 森のスパリゾート 北海道ホテルの宿泊プランと料金 今回予約したのは、露天風呂付きの客室で1泊2食付 ...

白いMagic Keyboard 保護シール

2022/7/31

【買って良くなかった】白いMagic Keyboard用の保護シールを買って失敗した話

白いMagic Keyboardを買って以来、永遠の課題といえば汚れが目立ちやすいこと。 そんなある日、Amazonのおすすめ商品に突然現れたMagic Keyboard用の保護シール。そもそもiPadを守るためのケースを、さらに守るための保護シールを買うこと自体が本末転倒な気がして意味不明でした。とはいえ、そのような考えはさておき、気が付けば手元に保護シールがあった訳です。これで汚れを気にせず、強気に白いMagic Keyboardを使えると。 結果的に、今回購入した白いMagic Keyboard用の ...

ニトリ ふとん一式圧縮袋

2021/9/29

【ニトリふとん一式圧縮袋】かさばる布団を省スペースで収納【失敗談】

北海道でもようやく夏本番を迎えます。 夜でも暑くて寝苦しくなってしまうので、布団を夏仕様に衣替えしなくてはなりません。 そこで邪魔になるのが冬仕様の布団たち。寒い夜でも暖めてくれた恩を忘れることはないでしょう。 クローゼットにしまっておこうにもかさばるし(そもそも、そんなスペースが無い)、剥き出しのまましばらく置いておくのもなんだか気が引けます。 そこで買ってみたのがニトリの「ふとん一式圧縮袋」です。 一袋で冬用の掛け布団や毛布をまとめて入れておけるので、これは便利だと思って購入してみました。 しかし、1 ...

本体 Nanoleaf Essentials a19 bulb

2022/3/17

【Nanoleaf Essentials A19 Bulbレビュー】HomeKit対応のスマート電球

先日、HomeKitに対応した製品を使ってみたくて、第一弾としてNanoleaf essentials light strips(テープライト)を購入してみました。 Wi-Fi環境があれば音声やiPhoneによる操作ができるということで、想像以上に便利で楽しいです。 で、今回は第二弾。Nanoleaf Essentials a19 bulbを購入しみました。アルファベットだと何を買ったのか分かりづらいですが、いわゆるスマート電球です。 HomeKit体験欲を満たしてくれて、そのうえ個人的間接照明ブームを後 ...

Anker 610 Magnetic Phone Grip リング可動域

2022/7/24

【Anker 610 Magnetic Phone Gripレビュー】格段にiPhoneが持ちやすくなるMagSafe対応のスマホリング

近年、ますます巨大化していくスマートフォン、というかiPhone。 一生片手にiPhoneを持っている身からすると、なかなかしんどいです。意識してiPhoneをつかんでいると、結構疲れてしまいます。 ところが無意識でもiPhoneを持っていられるアイテムがあるのです。それがスマホリングというわけですね。 今までのスマホリングは粘着テープ式で、1度スマホに貼ってしまうと2度と動かせないという弱点がありました。しかし、今回手に入れた『Anker 610 Magnetic Phone Grip』はMagSafe ...

モンステラ サスティー

2022/11/23

【SUSTEEレビュー】観葉植物の水やり管理におすすめ【モンステラ】

唐突ですが、部屋に緑を取り入れたくて、1年ほど前にモンステラを購入していました。 人が毎日食事を摂るように、植物にも毎日水をあげないといけない思っていたのが完全に素人の発想なんですよね。 むしろ水のあげ過ぎは植物にとって良くないとか、土の乾き具合を見極めるとか、週1回の水やりでOKとか、簡単なことのようで奥が深かったのです。 このままではモンステラを枯らしてしまう未来しか見えなかったので、道具に頼ろうと決め、手に入れたのが『SUSTEE(サスティー)』でした。 サスティーは土に挿しておくだけで水やりのタイ ...

スリムティッシュボトル ブラウン

2022/5/11

【ティッシュのテーブル裏収納】スリムティッシュボトルで結論

テーブルの上で圧倒的な存在感を発揮するティッシュケース。 どうにか手の届きやすい範囲で、いい感じに収納したいと思うようになって早半年。 そして何回かの試行錯誤の末、ようやく理想的な「ティッシュのテーブル裏収納」にたどり着けました。 せっかくなので、今回たどりついたティッシュの収納方法を紹介しようと思います。 過去2回の失敗 取り出し口を逆さまにすると死ぬほどティッシュが取りづらい 最初に試したのが、普通のティッシュケースを逆さまにしてテーブル裏に収納する方法でした。 収納場所と見た目は抜群に良かったのです ...

リモコン シリコンカバー

2021/9/29

【シリコン】リモコンを綺麗に使いたいからカバーをつける【100均】

日常生活を送る中で、ふとした瞬間に気がつくリモコンの汚れ。 こまめにホコリを取ったり、拭いてみたりすればいいのですが、リモコン掃除にそんな情熱注げますか? 真剣に気にし始めたら遅かれ早かれ発狂するでしょうね。リモコンって結構すぐ汚れるから。 個人的にも最近テレビを新しくしたし、何かいい方法がないかと思っていると100均で見つけました。 それがリモコン用のシリコンカバーだったのです。手軽にリモコンを汚れから守ってくれそうだったので、すぐ購入してみました。 ちなみにシリコンカバーを購入するまでは、キッチンで使 ...