• HOME
  • 暮らしのこと
  • レビュー
  • Apple
  • 宿泊記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

みとブログ

日々を楽しく

新しい記事

緑の風 建物

【緑の風リゾートきたゆざわ】ブログ宿泊記 最高に楽しい大浴場を満喫できる

2022/10/1  

野口観光が展開する『風』シリーズのホテル。なかでも今回は北海道伊達市(伊達市といっても大滝区の方)にある「緑の風リゾートきたゆざわ」に宿泊して参りました。 北湯沢と聞いてもピンと来ないかもしれませんが ...

BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafe 3台同時充電

【BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafeレビュー】デザインが抜群に良くて使いやすいベルキンの充電ステーション

2022/9/17  

iPhone、Apple Watch、AirPods Proを揃えたものの、充電スペースのことを全く考えていませんでした。 3台同時に充電できる夢のような充電器の存在は知っていましたが、果たしてどれを ...

Apple Watch SE

【Apple Watch SEレビュー】コスパ抜群のApple Watch SEで満足だった話

2022/9/10  

iPhone、iPad、AirPods Proを購入してきたら、次はいよいよApple Watchの順番です。 Apple Watchは欲しかったものの、本当に必要かどうか微妙なラインで購入を躊躇して ...

ぬくもりの宿ふる川 外観 夜

【ぬくもりの宿 ふる川】ブログ宿泊記 定山渓温泉でベストチョイスな宿

2022/9/22  

2019年に『ぬくもりの宿 ふる川』の大浴場がリニューアルされたと聞いて、はや1384738年が経ちました。 大浴場のリニューアル以前に宿泊した時も、いい宿だとは思いましたが、今日までリピートしていま ...

白いMagic Keyboard 保護シール

【買って良くなかった】白いMagic Keyboard用の保護シールを買って失敗した話

2022/7/31  

白いMagic Keyboardを買って以来、永遠の課題といえば汚れが目立ちやすいこと。 そんなある日、Amazonのおすすめ商品に突然現れたMagic Keyboard用の保護シール。そもそもiPa ...

Anker 610 Magnetic Phone Grip リング可動域

【Anker 610 Magnetic Phone Gripレビュー】格段にiPhoneが持ちやすくなるMagSafe対応のスマホリング

2022/7/24  

近年、ますます巨大化していくスマートフォン、というかiPhone。 一生片手にiPhoneを持っている身からすると、なかなかしんどいです。意識してiPhoneをつかんでいると、結構疲れてしまいます。 ...

インスレート TKWide 32oz (946ml) with Chug Cap ステンレス

【クリーンカンティーン マグボトル TKワイドレビュー】二度と喉が乾かないための大容量マイボトル

2022/7/23  

夏本番、死ぬほど水分が欲しくなる季節です。 今まで使っていたマイボトル(400mlくらい)では、一瞬で飲み干してしまうことに気が付きました。 そして新たに購入したのは『クリーンカンティーン(Klean ...

Soundcore Mini 3 ドリンクホルダー

【Soundcore Mini 3レビュー】車でも入浴中でも手軽に使えるコンパクトスピーカー【Anker】

2022/7/7  

少し前は真面目にCDを購入して、そのCDをカーナビに録音させることで車内での音楽を楽しんでいました。 でも最近は、音楽ストリーミングサービス(Apple MusicやSpotify)が充実しているので ...

エレコム マスクケース マスク取り出し

【ELECOMマスク用抗菌収納ボックスレビュー】マグネットで玄関ドアにくっ付く大容量マスクケース

2022/6/30  

家を出てからマスクを忘れていることに気がついた回数、173855回。 マスクケースを玄関に置いて入るけど、それでもたまに忘れてしまうマスク。 玄関のドアに磁石でくっつけておけるマスクケースも世の中には ...

小樽 ふる川 外観

【運河の宿 小樽ふる川】ブログ宿泊記 おもてなしの気遣いを感じるノスタルジーで最高な宿

2022/6/22  

どこへ行っても観光地みたいな北海道において、もっとも王道の観光を楽しめるのが小樽です(個人の感想)。 海も山もあって、街中にはいろいろな歴史的建造物が残っているし、なんせ食べ物が美味しいという盤石っぷ ...

« Prev 1 2 3 4 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

mito

生まれも育ちも北海道。日々、楽しく過ごしたい! 買ってよかった物、やってよかった事、行って良かったところなど体験談を交えて書いていけたらと思っています!

  • 暮らしのこと
  • レビュー
  • 宿泊記
  • Apple
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

みとブログ

日々を楽しく

© 2023 みとブログ